忍者ブログ

令和6年度 遊佐中央・南西部カントリー・当山ライスセンター荷受け計画

お仕事お疲れ様です。 今年度の各施設荷受け計画をお知らせ致します。 当ブログ右側カテゴリー各施設一覧からご覧ください。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当山ライスセンター荷受け計画

― R6年度当山ライスセンター荷受計画について ―


     

『当山ライスセンター荷受計画(飼料用米前)』

〈雨天の場合〉


◆ 原則雨天中止となり、後半刈取となりますので、ご了承お願い致します。

◆ その他、状況に応じRCで決定する際もございますので、ご了承お願い致します。

 刈取日が不明になった場合は、自分で判断せず、必ず最下段の連絡先まで、ご連絡
      お願い申し上げます。



〈一日で刈取できなかった方・刈残が出た方・荷受計画に合わせられない方の場合〉

◆ 必ず最下段の連絡先まで、ご連絡お願い申し上げます。
  
 


荷受日集落割当刈取状況

9/6(金)

樽川・中山中止 

9/7(土)

西宮田・升川・菅野AM中止
PM終了

9/8(日)

丸子AM中止
PM終了

9/9(月)

乾燥調整日終了

9/10(火)

北目終了

9/11(水)

山崎終了

9/12(木)

乾燥調整日終了

9/13(金)

富岡・下当上・箕輪終了

9/14(土)

畑・下当下終了

9/15(日)

乾燥調整日終了

・9/9(月)ブログ更新致しました。
 9/6(金)樽川・中山集落につきまして、9/9(月)に搬入致します。
 ※面積が大きいことから搬入を再検討させていただきまして搬入しております。
 9/7(土)・8(日)にて前半刈取面積が残っている場合、RCもしくは遊佐営農課佐藤までご  連絡願います。9/9無事終了いたしました。

9/11(木)ブログ更新致しました。
 昨日の荷受(9/10)におきまして、機器のトラブルにより荷受が北口のみとなってしまいまし た。内容としてPC内部のマザー内での接触不良により荷受画面が立ち上がらず、南口が荷受不 可となってしまい皆様には大変ご迷惑をおかけしました。つきまして9/10の荷受については18時 まで実施させていただきました。今後機器につきまして確認と修繕を行い、なるべく荷受が中断しないよう細心の注意を払いながら対応させていただきます。今後とも当山RCをよろしくお願いいたします。

・9/13(金)ブログ更新しました。
 お疲れ様です。本日の夜間中に雨天予報になります。明日の荷受ですが今のところ通常荷受と致します。もし雨天の場合はAM8:30以降ご連絡致しまして対応させていただきますのでご了承下さい。

・9/17(火)ブログ更新しました。
 お疲れ様です。前半の飼料用米の刈取につきまして、皆様のご協力いただきまして無事終了いたしました。ありがとうございました。さて、前半刈残しがあった圃場については現在集計しております。尚、まだ未報告の方につきましては早急にご連絡頂きたく存じ上げます。
 後半の荷受については一般米が終了し日程ご連絡致します。よろしくお願いいたします。



『当山ライスセンター荷受計画(一般米)』
〈雨天の場合〉

 原則順延となります。
    又、荷受量・乾燥調製状況で変更する場合もございますので、ご了承お願い致します。


  予定から外れる場合は刈取決定日の前日中に改めて連絡させていただきますので、
  ご了承お願い申し上げます


 刈取日が不明になった場合は、自分で判断せず、必ず最下段の連絡先まで、ご連絡
    お願い申し上げます。



〈一日で刈取できなかった方・刈残が出た方・荷受計画に合わせられない方の場合〉

◆ 必ず最下段の連絡先まで、ご連絡お願い申し上げます。


荷受日品種刈取状況

9/18(水)~19(木)

開発米ササニシキ終了

9/20(金)~23(月)

雨天順延終了 

9/24(火)~26日(木)

一般ひとめぼれ終了

9/26(木)~28日(土)

雪若丸終了

9/29(日)

ひとめぼれ刈残し者対応終了

9/30(月)

雪若丸・ひとめぼれ刈残し者対応終了

 10/3(木)

ひとめぼれ刈残し者対応中止

 10/7(月)

ひとめぼれ刈残し者対応中止

10/8(火)

雪若丸刈残し者対応 中止

 10/12(土)

ひとめぼれ・雪若丸(刈残し者対応)終了

10/13(日)

開発米ササニシキ終了
『当山ライスセンター荷受計画(飼料用米後)』

9/22(日)ブログ更新致しました。
 お世話になっております。当山RC事務局佐藤です。9/20(金)から継続する雨天により一般米の荷受日程を再度調整致します。

9//30(月)ブログ更新致しました。※必ずご確認下さい。
 お世話になっております。当山RC事務局佐藤です。
 連絡が2点ほどありまして、1つ目は一般米の荷受について。ひとめぼれの刈残しがあった生産者につきましては10/3(木)に改めて日付を設定致します。事務局よりお願いがありましてもし刈取れない状況(機械トラブル・人員不足)がありましたら必ず連絡が取れる番号で連絡下さい。日程変更の時に連絡が取れないと事務局としても対応が困難となりますので宜しくお願い致します。
 2つ目として、現在南口の荷受口が故障してしまい今季活動不可という状況となっております。片側のみの対応となりますがご理解、ご協力宜しくお願い致します。

10/5(土)ブログを更新しました。
 お世話になっております。一般米刈残し者へご連絡致します。
 10/7・8にて一般米の刈取の計画をしております。必ず搬入くださいますようお願い申し上げます。

10月8日(火) ※必ずご確認下さい。
 10月7日・8日と一般米の荷受を検討しましたがあいにくの天候にて中止させていただきました。つきましては10月12日(土)に再度日にちを設けましたのでご確認の上搬入くださいますようお願い申し上げます。また、独断での刈取につきましてはこちらで受入不可となりますので必ず事務局へご相談下さい。(搬入口が一つしかない為対応不可)

〈雨天の場合〉


◆ 原則順延とし、翌日へスライドする形と致します。また、荷受量・乾燥調製状況で変更
  する場合もございますのでご了承お願い致します。

◆ 予定から変更となった集落に関しましては、日程が決定次第、各地区生産組合長へ連絡
  させていただきますので、不明な場合は各地区生産組合長、または当山RCへ確認を
       お願い致します。


〈一日で刈取できなかった方・刈残が出た方・荷受計画に合わせられ
 ない方の場合〉

◆ 必ず最下段の連絡先まで、ご連絡お願い申し上げます。





荷受日集落割当刈取状況

10/ 1(火)

 北目・下当上・下・山崎 ※高タンパク米終了

10/ 2(水)

乾燥調整日終了

10/ 3(木)

乾燥調整日(ひとめ一般荷受)延期

10/ 4(金)

西宮田AM解放
PM中止

10/ 5(土)

 山崎・箕輪終了

10/ 6(日)

南山・落伏 終了

10/ 7(月)

乾燥調整日(ひとめぼれ刈残し対応)中止

10/ 8(火)

 乾燥調整日(雪若丸刈残し対応) 中止

10/ 9(水)

 渡会G・升川終了

10/10(木)

北目・菅野終了

10/11(金)

 上戸・下当上・下・宿町二終了

10/12(土)

乾燥調整日 ※一般米搬入予定終了

 10/14(月)

飼料用米※刈残し者対応終了

10/15(火)

飼料用米※刈残し者対応終了

10/16(水)

飼料用米※刈残し者対応中止

10/17(木)

【乾籾】飼料用米対応

10/18(金)

【乾籾】飼料用米対応

10/19(土)

飼料用米※刈残し者対応

・9/30(月)ブログ更新致しました。
 お世話になっております。飼料用米(後半)の皆様へご連絡です。
 現状、RCは南口の荷受口が使用不可となっております。業者に調査して頂きましたが部品がすぐ取り寄せることができなく(部品が古く現状部品が無い)今季の稼働ができないとのこと。現在、中央CEと検討しておりまして荷受を中央CEへお願いする場合もございます。ご理解・ご協力宜しくお願い致します。

10/8(火)ブログ更新致しました。
 お世話になっております。飼料用米(後半)の皆様へご連絡です。
 10/14(月)~16(水)の皆様については佐中央CE」にて搬入致します。
 対象地区:富岡・丸子・畑・樽川
 10/13(日) AM8:30~PM5:00まで荷受しております。
 もし刈残しがあった場合は10/14(月)当山RCで荷受いたします。

当山RC連絡先:TEL/FAX72-3050 事務局TEL 080-1690-2170


PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

リンク

ケータイ用バーコード

ブログ内検索

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク